初めに
せっかく海外旅行に来たのに、周りを見渡せば日本人をはじめとするアジア人ばかり。
安心するような、少し残念なような気がしませんか?
せっかく海外リゾート地に来るなら
人があまりいなくて、綺麗なビーチを満喫するのもいいですよね。
今回はテレビや本で取り上げられるほど観光地かされていない、だけど素敵で穴場のビーチの見つけ方を紹介します。
穴場スポットの良さ
私はいつも旅行に行くとき、穴場スポットを必ず探します。
以下3つが私が思う穴場スポットの魅力です。
2.自分しか日本人がいないという解放感
3.その土地のリアルに触れられる
それでは早速海外穴場スポットの探し方手順を紹介していきます。
手順1.YouTube
まず、穴場のビーチを探す方法として簡単なのがYouTubeを利用することです。
例えば、フィリピンの穴場ビーチを探したいとすれば
と簡単な単語を英語で打って検索しましょう。
英語で検索するというのがポイントになります。
海外の人はユーチューバーに限らず、
旅行を撮影して旅の記録としてYouTubeに乗せている人が多いです。
各国で有名なスポットも違いますし
彼らは本当にいろんな場所を撮影してくれているので日本語で調べても出てこないような場所が沢山出てきます!
YouTubeで気になる動画から見ていき
いいなと思った場所は概要欄などをチェックして場所をメモしていきます。
手順2.グーグルで日本語に戻す
手順1でメモした地名を日本語に訳します。
海外の地名、特にビーチの名前などはなんと読むのかわからないことが多いです。
そんな時は、地名をコピーしてグーグル翻訳に頼りましょう。
日本語訳された名前も忘れないようにメモしてください。
手順3.インスタでチェック
最後に気になって日本語に戻した場所をインスタグラムでチェックします。
#気になった場所の名前で検索して
投稿数が5000件前後だと穴場スポットだと捉えていいと思います。
終わりに
今回紹介した手順では、簡単な英語が必要ではありますが、グーグル翻訳を使えば簡単に穴場スポットを探せます。
ちょっとした検索方法を知っておけば、旅行をより良く楽しめると思うのでぜひ参考にして見てくださいね。